
人気ブログランキングへ
( ̄∀ ̄)連日の更新とは珍しい。
(`・ω・´) 4日目に突入しました。
( ゚д゚ ) おう。この調子でやる夫スレも作るといい。
(つ∀ ̄)流石にそんな時間はない。
(`・ω・´)今回は年金についてのお話をあれこれと。
( ̄∀ ̄)年金は大きく分けて2種類あります。
( ゚д゚ ) 嘘つけ。厚生年金と国民年金と共済年金の3種類だろ。
(つ∀ ̄)その分類だと3種類であってるけど、実際の支払い-給付の仕組みから見た場合は2種類になる。
(`・ω・´)確定給付年金と、確定拠出年金ですね。
( ゚д゚ ) ほう。何が違うんだ?
( ̄∀ ̄) 確定給付年金は、年金の受給額が常に固定。決まっている。
(`・ω・´) 年金の運用に失敗した場合は、積み立て責任者の企業なり国家なりが差額を補填してくれます。
( ゚д゚ ) おー。
( ̄∀ ̄) ちなみに年金の積み立ては、貰う金額から逆算して支払っていきます。
( ̄∀ ̄)対して、確定拠出型は、確定された掛け金を支払い、そのお金を運用された成績が受給額に反映される。
(`・ω・´) 401kプランと呼ばれるアレです。株、国債、債券などに投資されています。
( ̄∀ ̄)うまく運用されれば支払った以上の大金が手に入るわけだね。
(`・ω・´) さらに、運用が赤字となった場合でも企業もしくは国家は補填する必要がありません。そういう意味で安くあげることができます。
( ゚д゚ ) それって、貰う側は大損するってことじゃないのか?
確定給付年金:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%B5%A6%E4%BB%98%E5%B9%B4%E9%87%91
( ̄∀ ̄)うん。そう。受給額が減る。
(`・ω・´) 減りますね。
( ゚д゚ ) おうふ・・・。
( ̄∀ ̄)ちなみに最近の日経平均の上げで年金基金の運用益が+8兆円になったとかあるけど、株価の推移はお金持ちだけじゃなくてむしろ国民全員の懐に関わってくる。
(`・ω・´) とはいえ、個々人の年金が確定給付型か確定拠出型かどうかなどなどは複雑ですので聞かれてもわかりません。
(つ∀ ̄) 今現役で企業に働いている人は知らない間に日本型401kプランに加入している気がするけどね。
(`・ω・´) まあ、日本の場合も株価の動向で年金受給額が変動したり、必要な赤字国債の額が兆円単位で変動することは確かです。
公的年金運用Q&Aより抜粋:
Q 運用の内訳は?株式にはどれくらい投資してるの?
A 国内債券57.56%、国内株式17.88%、外国債券10.63%、外国株式13.93%です。
( ̄∀ ̄)国内債券はだいたいが国債などの安全なモノとして、株は国内と海外で31%くらい。
(`・ω・´)公的年金とは上で言った厚生年金、共済年金、国民年金の総称です。
(つ∀ ̄)さて、これからが怖い話。
(`・ω・´) アメリカ、もうすぐやばいです・・・。
( ゚д゚ ) ??????
( ̄∀ ̄) アメリカのDC年金プラン、つまり確定拠出型年金のことだけど・・・。
(´・ω・`) 巨額の年金資金が積み立てられました。現在進行形です。
( ̄∀ ̄) 主に、株で。リーマン的な債券もたぶんあるだろーなーと思うけど。
(´・ω・`) 州が税金で集めたお金にレバレッジかけて運用して失敗して財政破綻するような国家ですからねぇ・・・
(つ∀ ̄)なむなむ。
※ちなみにアメリカの年金資金の72%は株もしくはそれに順ずるもので運用されていまるそうです。by金持ち父さんの予言より
( ゚д゚ ) でも、今は株が高くなっているし運用的には黒字なんじゃないのか?
( ̄∀ ̄) ところがどっこい。
(`・ω・´) 2016年に、ベビーブーマーの第一陣が70歳を迎えます。
(つ∀ ̄) 70歳になったらDC年金プランからの本格的な引き出しが始まる。税制のため、これは半強制的な流れになる。
(`・ω・´)その数、推計で228万人。
( ̄∀ ̄) さらに翌年の2017年度には、推計で292万人。
( ゚д゚ ) 70万人も増えているじゃねーか!!
( ̄∀ ̄) その後もこの人数はどんどんと増えていき・・・
(`・ω・´) 株式市場から年金として積み立てられたお金が引き出されていく・・・。
(つ∀ ̄) さて、アメリカの株式市場は生き残ることができることができるでしょうか?
(`・ω・´) 既に401kプランの引き出しは開始されてはいるんですが、ベビーブーマー世代への支払いが始まると急激に支給対象が増加し、アメリカ市場から年金の積み立て資金が回収されていきます。
( ̄∀ ̄) おお、こわいこわい。
(`・ω・´) 金融緩和と赤字国債発行でしのぐにせよ、何兆ドル必要になるのか見当もつかないレベルです。
(つ∀ ̄) オバマさんと次の大統領は神業的なアプローチが必要になるだろうね。