つるやさんと学ぶ人生哲学、第二話:http://kokkai-aa-yaruo.seesaa.net/article/230715058.html
つるやさんと学ぶ人生哲学、第三話:http://kokkai-aa-yaruo.seesaa.net/article/232755527.html
※今回のテーマは、「甘え」についてです。
1/43___________________________
20XX年、夏・・・。
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.

人気ブログランキングへ
2/43___________________________
やる夫は、自宅で人生を満喫していた。
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ うは、レア武器拾ったおwww
/⌒)⌒)⌒) ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 早速MMO(大規模ネットゲーム)スレに
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 書き込みするおwwwww
| ノ | | | \| | |
ヽ / `ー'´ | | |
| | l||l 从人 l||l. | | VAIO. |
ヽ .---一ー_~、⌒)、⌒)^),| | |
ヽ _____,ノ|二二二二|_|_______________|
3/43___________________________
一方、その頃。
,. -‐―――‐-、
/ ̄ ̄\ γ:::::::::::母::: ヽ、
/ _ノ \ /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
| ─( ・)─( ・) γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ
| (__人__) (::::::::::/ ノ \ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ \:/ ( ●) ( ●) \ノ
| } | (__人__) u |
ヽ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ____ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
4/43___________________________
やる夫のいる家では、やる夫の両親が深刻な顔をしていた。
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ やる夫は何を考えているのかしら?
(:::::::::/― ― \:::::::)
\:/(●) (●) \ノ
. | (__人__) ,|
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ─(_)(_) 何にも考えてないんだろ。
| (__人__) 大学を卒業してから今まで、家でひきこもってゲームばっかりじゃないか。
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ ノ
5/43___________________________
/ ̄ ̄\
/ノ( ゝ 、_,ノヽ
| ⌒ -(●)(●) お前、どういう教育をしていたんだ?
| (__人__) わが子がニートだなんて情けないぞ。
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ ノ
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 私だって頑張ったわよ。
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ 貴方の稼ぎだけじゃ足りないから働いて、
(:::::::::/ ― ―\:::::::) 家の家事だってちゃんとしたじゃない。
\:/ (○) (○) \ノ
. | (__人__) | やる夫だって有名な塾に通わせて、そこそこいい大学に受かったわ。
\ |!!il|!|!l| /
/ |ェェェェ| ヽ
6/43___________________________
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ─(_)(_) 何だ? 俺のせいだと言いたいのか?
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ ノ
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ そうじゃないけど、私に責められる筋合いはない。
(:::::::::/ _ノ ヽ_\:::::::) それよりもう一度、きちんと説教するべきでしょう。
\:/ (●) (●)\ノ
. | (__人__) ,| まだ22歳なんだから、今からでも間に合うわ。
\ `⌒´ /
/ ヽ
7/43___________________________
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あいつが聞く耳を持つとはとても思えんな・・・。
| ─(●)(●)
| (__人__) 何か言うと、”そういう風にしたのはお前らだろ”とか抜かしやがる。
| ` ⌒´ノ 俺たちの苦労も、心配する気持ちも、なーんも考えてない。
| }
ヽ }
ヽ ノ
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ そうね。
(:::::::::/ _ノ ヽ、_ \:::::::) 前は暴れて、家の中がぐしゃぐしゃになったわね。
\:/ / ⌒) ⌒゚o \ノ
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
8/43___________________________
両親の懸念はもっともな話だった。
やる夫が大学を卒業してから、もう数ヶ月も過ぎている。
大学院に進まなかったやる夫は、普通ならば社会人として働いているはずだった。
だが。
やる夫は、就職浪人だった。
9/43___________________________
リーマンショック後の大不況、政権の無能がさらに景気を冷え込ませた。
学生の就職率は60%。”頑張ればなんとかなる”などというレベルを超えた、超氷河期だった。
ロロロロロロロ |::.. ____i_ ____i_ |::.
ロロロロロロロ |:::::.. /;;;;/iヽ ...::/;;;;/iヽ |::. l'l⌒i
ロロロロロロロ |:::::::::..... |F_F|=|.. .....::::::::::|F_F|=|.. |::. |:|ェェ|
ロロロロロロロ |:::::::::::::.::::........ :|F_F|=|:::::...........:::::::::::::::::::|F_F|=|::::.... |::. |:|ェェ|
二─────── ______.::::::::::..................:::::::::::::: |F_F|=|::::::::::.................. |::.  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─────‐二二二二───----___________
.T.┬─‐┬───┬............................____ ̄ ̄ ̄:::::::::::───────‐___ ̄ ̄────
││:::::::...| | ::::::::::::: :| | ::::::::::::: | |::: ̄ ̄ ̄!. ┌───┐ i ̄ ̄──┬─
││:::::::...| | ::::::::::... .| | ::::::::::... | |:::::::::::.. .. | |:::::::::::::::.....| |:::::::::::::::::::....|
││:::::::...| | ::::::::..... .| | ::::::::..... | |::::::::::.. ... | |::::::::::::........| |:::::::::::::::::......|
 ̄ ̄ . └──‐┘ !_:::...... | |::::::::... .... | |::::::::::..........| |:::::::::::::::........|
:.: :.: . . . . . . . . . . .  ̄ ̄  ̄─── .!_____| |____.. |
_:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.: . . . . . . . .  ̄ ̄
: .  ̄ ̄Λ_Λ──______:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:.i ̄ ̄i:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
:::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::: Λ_Λ. .  ̄ ̄ ̄ ̄─‐. ⊂ニニ⊃ ______:. :.:. :.:. :.:. :.: Λ_Λ:.: :.: :. :. :.
::::::.../ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::....(-д-::: )ー、::::::....... ( ゚д゚ )ー、 Λ_Λ:: .. . ̄ ̄ ̄─(-д-::: )ー、::..
::. . / :::/;;: ヽ ヽ ::l::: . /i ;: :::i:::.::::::..... . /i ;: ::. i /:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::... . /i ;: :::i::..
: . (_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l: . (:: ;;__/ :::./ |:::::...... (:: ;;__/ :::./::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::.... . (:: ;;__/ :::./ |:: .
i⌒\)i⌒\ /:: .. / ____/ :|:::::::::.... . . / ____/::/ :::/;;: ヽ ヽ ::l:::::...... / ____/ :|::..
| :::| ::;;_| :::| ::;;ノ: . i⌒i_ノ :i⌒\ /::::::...... . i⌒i_ノ :i⌒\(_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l::::... i⌒i_ノ :i⌒\ /::..
| :::| | :::|:::: .... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::::::... .. | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ i⌒\)i⌒\ /:::::::.... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::...
(___/ (___/::..... | :::| | :::|:::::..... . | :::| | :::|:: . | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::.... . | :::| | :::|:::: ::...
(___/ (___/:::.... .. .. . (___/ (___/:: : | :::| | :::|:::::::.... . (___/ (___/:::.... ..
(___/ (___/:::.....
10/43___________________________
大学の就職課を介して、あるいはリクナビを介して、やる夫は50社を超える会社の面接を受けた。
その中にはブラックに近い企業すらもあった。
|┌──────────┐ 履歴書 平成××年○月○日
|| /  ̄ ̄ ̄\ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: やる夫
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 平成○×年 ○月×日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 東京都新宿区
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 090-xxx-xxx ( 電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成×|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成×|03|○○県立○○高等学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成×|03|○○国立○○大学○○学部○○学科卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 以 上
11/43___________________________
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::、::::::::::::::/ て
∠/::::::::/'´ ̄ ̄`` ヽ まことに残念ですが、今回はご縁がなかったということで。
ノ//::::/ シ .ヽ、ヽ |
イ /: :从 (●)(●) レレ| 最後にやる夫さんの今後のますますの御清栄を
. |ハ | (__人__) ./ノ お祈りしております
イ| ` ⌒´ ノ。
ヽ .川 .}
ヽ_/ } . ノ
/⊂ \∩ノ ⊃
(〆 ⊂ / _ノ |
.\ “ /_ /
\ /__/
しかしやる夫は、ことごとく”お祈り”されていた。
12/43___________________________
やる夫は、何もしていなかったわけではない。
また、危機感がなかったわけでもなかった。
<やる夫が大学三年生、冬の頃>
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) 今年は氷河期を超えた超氷河期らしいお!
/ (__人__) ヽ とにかく早く行動することだお。
| |!!il|l| |
\ lェェェl / 不安だけど頑張るしかないお。
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
13/43___________________________
<某社、面接会場>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 貴方が当社に入社することで何かメリットはありますか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
※ここで登場するやらない夫のAAは、やる夫の親戚のやらない夫とは別とお考えください。
14/43___________________________
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ え、えと、学生時代はリーダーシップを発揮して・・・・・・・・・・・・・・。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
面接官からほぼ必ず聞かれるこの言葉に、やる夫はきちんとした答えを用意できなかった。
『貴方のどこが他の人と比べて特別なのですか?』との問いかけに、やる夫は答えられなかった。
15/43___________________________
やる夫は少し偏差値の高い大学に通っているだけの、普通の学生だった。
大学三年になるまで、やる夫はそれなりに遊んで過ごしていた。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 雪鬼屋温泉記、面白いおw
/ (●) (●) \ やっぱソフトハウスキャラは安定してるおww
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
16/43___________________________
彼が通っていた大学のランクは悪くはなかった。
高校時代、そこそこ偏差値の高いその大学に受かる為に、必死に勉強していたからだ。
カタ ____
カタ / \
く ` ヽ 、 /\::::::::: / \ 当分ゲームも携帯も触らないお。
/`ヽ、 ` ヽ、 (●) (●) \ やる夫は頑張らないといけないんだお。
/ `ヽ、/ i (__人__) |
`ヽ、 / i i、 ` ⌒´ ./
ヽ `ヽ/ i i ヽ、 ̄ ̄ ̄ |
.l `ヽ、 i i i#`ヽく⌒ヽ、/ .ノ.|
..l .`i i i####>`ゞ_、_,,/ .|
`ヽ、 i i/ヽ//:::::::::`ヽ、 |
17/43___________________________
これまでのそうしたやる夫の姿勢について、親は彼を責めることなく、むしろ応援してくれていた。
|/ ,. -‐―――‐-、
/ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母:::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒) γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__) (:::::::::::/ _ノ ヽ、\:::::::)
| ` ⌒´ノ \:/ o゚((●)) ((●))゚o\ノ
| } | (__人__) | <やる夫は頑張ってるわね
ヽ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ \ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
18/43___________________________
やる夫は高校まで両親の言われるがまま、塾を掛け持ちしていたし、英語だって勉強した。
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 偏差値64とったお。
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ 某大学の合格率は85%だお。
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ く^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
19/43___________________________
やる夫は、やる夫なりに頑張って生きてきた。
大学に入ってからしばらくは遊んでいたが、親に怒られることもないのでそのままだらけていた。
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ
| ,ノ(、_, )ヽ | 大学生活、超たのしーおww
\ トェェェイ / やる夫は自由なんだおwww
/ _ ヽニソ, く
20/43___________________________
だから、いざとなれば自分は頑張れる。
頑張ればなんとかなると、そう信じて就職活動を行った。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ スーツを着るのは久しぶりだお。
/ :::⌒(__人__)⌒::::\ これからは本気モード突入だお。
| |r┬ i | やる夫の大学ならすぐに就活を終わらせられるはずだお。
\__ `ー‐' __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
21/43___________________________
しかし。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
| (__人__) | もう十社も受けたのに、二次面接にすらたどり着けないお。
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
22/43___________________________
内定は一つも得られないまま、時間だけが刻々と過ぎていった。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 履歴書書くの、これで何度目なんだお・・・?
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 自分のいい所って、一体何なんだお?
| (__人__) |
\__ ` ⌒´ __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
23/43___________________________
問題はいったい何なのだろう?
悩んだやる夫は就職課の担当と何度も話をしたし、就職活動に関する本を何冊も読んだ。
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \ 『会社は即戦力を求めている』
| (一)|lil|(ー) | 『如何に自分が他の人と違うか、個性が重要』
/ ∩ノ ⊃_) / 『ただし協調性を持っていることも示すこと』
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
24/43___________________________
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ チーン! だいたい分かったお。
/( ●) (●)\ ポジティブシンキングでいくのが重要なんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
/ `ー'´ ∩ノ ⊃
( \ /_ノ
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
25/43___________________________
/⌒ ⌒\
/⌒ //・\ /⌒ ⌒\
//・/::::::⌒(//・\ /・\\ さわやかな挨拶、明るい態度!
/::::::⌒ | /::::::⌒(__人/⌒ ⌒\ 清潔な身だしなみ!
| \ | ト//・\ /・\\
\ / \ /::::::⌒/⌒ ⌒\ それに何より、自分はできるという
/ | / | //・\. /・\\ キ 信念を持つ事が大事なんだお!
| | | \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
キ | トェェェイ | キ
\ `ー'´ /
/⌒  ̄──  ̄\
// ノ> >
26/43___________________________
やる夫はそう学び、いっそう頑張ることにした。
きっと今までは、努力が足りなかったのだ。
._ _ _ コン☆
(ヽl_l_ll_l,l
// ̄ ̄ ̄\ やる夫はポジティブだおwww
// ノ ⌒ \ 頑張れる人間なんだおwww
// (>) (●) \
| .l //(__人__)// l
\\ ` U ´ /
ヽ ヽ \
27/43___________________________
しかし、それでもなぜか、内定は一つも得られぬまま・・・。
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
28/43___________________________
大学3年生の11月からはじめた就職活動も、もうすでに4月に入っていた。
この時点で、ほぼ全ての大手企業は、新卒採用の募集を終えていた。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ では、まず志望理由をお願いします。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
29/43___________________________
/:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : : \
/: : : : : : \ 御社の造る製品分野に、
/: : : : : : : :.. \ 強い興味を感じたからです。
.l : : : : : : : : _ ノ゛,, ;、、、 '⌒ゝ、 l
| : : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
.l : : : : : : : ´"''", "''"´ l
\: : : : : : . . ( j ) /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
_ノ>'´小、 `ー―'´,),. /\イ
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>−-、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-− 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / /
30/43___________________________
_ -‐- 、
, ´ ` 、
/ \
,. -‐'fフフ 7 `、 また、アットホームな職場であり、
/ r‐´ r‐、 / ヽ 自分の主体性を活かして
ノ _/_ 」 .l | ー‐-‐' `ー‐-─ ! 営業や製品開発を行えるという
i _ _ .) ,' | ( ー‐) '" ( ー‐ ) ! 会社紹介に
! `{ ノ ヽ , ! /
| ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\ ヽ_人__,ノ` /,.,.,. 強く惹かれました。
l ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー __, イ:;ヽ:;:;:;
/i! 〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;! \ _ー‐_,./ i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_ /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`' ヾ--〈 V !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」 !;;;;;;;! |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:| |;;;;;;;;| !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:! !;;;;;;;;;! /:;:;:;:;:;:;:;7
31/43___________________________
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そういう風にうたった企業は多々あると思いますが。
| (__人__) 何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
32/43___________________________
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /:. \ 前述の理由と同じです。
/: : : \
. / : : : ヽ 御社の取り扱っている製品は、
| : : : : ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l やる夫が大学時代に卒論発表した分野と
|: : : ::; ( ○ ) ( ○ ) .;:: | 関わっているからです。
|: : : : : ´"''" "''"´ l
,_ ヽ___ ( j ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | / ) `) /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
: : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ _ , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: ::\ `ト、 /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: :l: `ー┬-、 |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: :┐|: :: :: :: :\) 7 ./iiii〈 |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii} | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
33/43___________________________
____
,. '" ( . ,.-、 ヽ "丶 御社を選んだのは、数ある中でも
,..-, 、 ヽゞ-' ノ ヽ 特にその有望性を感じたと
/ゞ-' ノ . `i ⌒ .ヽ 思ったからです。
./ ⌒ i´ 人 `j }
| `‐r‐' ` イ |
| | | .、_ ノ __ /ヘ
\ ヽ___/ // : :/. : ニ{ ` / /
\ _ノ;;;;;;;: :i : : : :.{¨V \:Y
__ ヽ`ー―"</ ,ィ'"´ : : : : ∧ \ ∧
( `、 _/イr;;;;;/У: :`ヽ、 : : : :i { ' 、 ヽ `ト
r-、 ヽ ∧、 { : :ノ/〉-{/ : :/ : : : : : :i :〉、 ヽ ',
} r-、 〉、 ヽ `、| :i,';;;;/ : : :/ : : : : : : : ィ:( \ _ヽノ }
} } {_/ { {、 }λ:|;;;;/ : : /. : : : : : : : : : : ヘ . : : : : r
} } {r-、 ,'⌒ ', /:'〈:'|;/ :./ : : : : : : : : : : :V: :.`ヽ : : : : ._/
ヽ}、 .i { r-、 人ュ、 ./:λ',:r :./ : : : : : : : : : : : : : :'、: : : : 〉二ニ
⌒}、└i 'ト ィ ノノ:.`ヽ、 /. :} : :i : ,' : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :{
⌒--へ // : : : : \ r'´`.i : : Y : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : V
',ヽニノ : : : : : : : :ヽ人ミヾ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : }
34/43___________________________
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (他の企業にもそう言って回ってるんだろJK)
| (__人__) 分かりました。
| ` ⌒´ノ では、貴方が当社に入社することで何かメリットはありますか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
35/43___________________________
/´ ̄ ̄`ヽ
. / \ _ノ' ,
/ ( ●) (●).! やる夫が大学で学んだ知識を活かして、
|. (__人__).| 新しい製品の開発や、あるいは営業としても学び、
,..-'ヽ |r┬| ! きちんとした知見を持って働けるとおもいます。
./::"::::`ヽ、.,_,`.ニ´_/
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
36/43___________________________
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) それは同じ分野を学び、
| (__人__) 当社を志望した大学卒の人間と比べても、
| ` ⌒´ノ メリットはあると言えるものですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
37/43___________________________
____
/ \
/ ─ ─\ あ、え、えと、はい。あると思います。
/ (●) (●) \ やる夫には、やる気があるからです。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
そう言ったやる夫の声には、それまで取り繕っていたポジティブな態度とは裏腹の
自信のなさがわずかに覗いていた。
38/43___________________________
____
/ \
/ \
/ -一' ゙ー- \
/ / ,==、ヽ /´,=、ヽ \ (そんなもんあるわけないお。
/ u ( (:::::::::i l l i::::::::) ) \ あったらとっくに内定貰ってるお)
| . ヽ_ `ー´ノ ヽ`ー´_ノ |
| ''"⌒'( . i )'⌒"' u |
\ ` ┬─'^ー┬' /
\ ヽ、::::::::::ノ _/
∨、 {{`ヽ. ̄ ̄ ̄_. イ.ー' {_
_,,-,∨、}} {ト,;;;;;;;;;/ } ./ゞ〈::ヽ
_,..-.:" ヾ、..:.:ゝ\。 | l.| |。〃、く.:.:.:}`::..、,,_
_,..-.:" ヽ.:.:.:}}`| .|.i | ´/ /.:.:リ . `i:ー.,
,´ー-、: ':.:´ヽ .| l | //.:.:.:.:/ :i:::::::',
l::: `::、 i.:.:.:.:ヽ,|| |/.:.:.:.:.:.:/ .l:::::::::',
39/43___________________________
それもそうだろう。
50社、いや、エントリーシートの時点ではじかれた企業を加えれば、
100社近くからやる夫はお祈りされてきたのだから。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 履歴書、手書きが面倒くさいお。
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 誤字脱字があったら即やり直しだお。でも頑張るお。
| (__人__) |
\__ ` ⌒´ __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 面接官は多分、こう聞くから、こう答えるとたぶん印象がいいはずだお。
/ (__人__) \
| |r┬ i |
\ `ー‐' /
/::::::::\/▼ヽ/::::::::::|
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 性格・能力診断のチェックシート(SPI)は
/ (●) ( ●) \ こうやって書くと高得点になるお。
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ __/ 対策は万全だお。
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
40/43___________________________
今までやってきた努力が、ありありと脳裏に浮かぶ。
”ポジティブシンキングで行け。未来に希望を持って、自信を持って行動しろ”
* ______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| / ⌒ ⌒ ヽ
| ::|x / ( ●) ( ●) ヽ 人
.,― \ | ::::::⌒(__人_)⌒:::: | `Y´
| ___) ::| .! l r┬‐| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐‐' / 十
| ___) ::| / \
ヽ__)_/ / \
41/43___________________________
やる夫は頑張った。
そう、これまで中学、高校と同じように。
両親から叱られる事がなかった時のように、褒められた時と同じように。
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ 疲れたなんて言ってられないお。
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .| まだまだやる夫はできるお。
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
42/43___________________________
そして、面接を受けた二週間後。
43/43___________________________
やる夫の元に、一通のお祈りメールが送られていた。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | ______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ││
/ \ ││
/ \ ││
/ ̄ \ ││
/ ││
/ ││
/ ││
| │ ││
| │ ││
| │ ││
ヽ _____ −⌒ \´ ̄`)― 、 ││
ヽ _ −¨ ヽ ー´ ー ´__ ノ ││
ヽ  ̄ / Y´  ̄ ̄ `ヽ―― __ ││_____
\ ノ { }――  ̄ ││
\___________/ ________ノ ││
続きます。
早く続きを!という方は、下のバナーをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
私が内定もらったのは6月過ぎてから、、、
あれはキツイね。運が悪いと吐くよ。
私のように働きたくないから、ニートやってるわけじゃなく、働く気があって、いろんな所に頭下げているのに社会が受け入れないのは明らかに異常。
仮に面接に受かっても、朝から晩まで過酷な労働を強いられて辞めてく人間も多い。
そういう不信感を持った人間が今、少しづつ増えていると思います。
寧ろ甘えは必要なものだと思うようになりました。
しかし、適切に甘えられなかったり本当の意味で甘えさせられることが出来ない(わからない)人(親?)が多すぎる気もします。
そのせいか2chの「〜は甘え」は深い意味ないって分かっていてもイライラします。イライラしたってしゃーないのに。
だからと言って他罰的になったってしょうがないのですがね。
とかく親子の愛憎はめんどくさくも分かち難い。
そんな風に自分は思うので、人生哲学編をどのように終結されるのか興味深くお待ちしております。
この話はうつに関わる問題ですが、うつを主なテーマとして取り扱わない方針でいきたいと思っています。
主題はあくまでも「甘え」について。
この話において、誰が誰に甘えているのか?
という事を取り扱い、その問題がもたらした結果と、解決法についてを示したいと思っています。
この話は、私のリアル知り合いと、今SKYPEでつながりのあるとある人に想いを馳せながら造りました。
続きを投下するのはまだ先ですが、少々お待ちください。
読者が納得がいき、かつ爽やかな結末になるようにしたいと考えています。
就職は決まらず、大学に残る金もなく今年の三月に卒業しました。
私の場合は実家暮らしでアルバイトを四月から始めましたが、十月からは奨学金の返還も始まり、将来のことを考えると疲れ切ってしまいます。
就職活動中のことを思い返すとやる夫くんと同じようなことをしていたなぁと思います(自分でも何言っているんだかわからないような発言を面接中にして面接官が苦笑いをしているように見えることもありました)。私の場合はだんだん面接の会場にいけなくなり、ついには説明会の会場に行けなくなってしまいましたが、大学だけはなんとか卒業したという感じでした。
この『つるやさんと学ぶ人生哲学』をはじめから読んできましたが、少し気分が楽になりました。ありがとうございます。
続きを楽しみにしております。
続き楽しみにしています
>この『つるやさんと学ぶ人生哲学』をはじめから読んできましたが、少し気分が楽になりました。ありがとうございます。
どうもありがとうございます。作者冥利につきます。
>名無しさま
>他のaa劇場を見て元気が出ました
>続き楽しみにしています
はい。そろそろ続編の作成にとりかかります。
やる夫が立ち直る結末を楽しみにお待ちください。